出展者検索

詳細情報

FUK7038 親父の小言

  • ブース番号:
  • 出展商品: 清酒  ワイン       
出展する商品の主な特徴・PRポイント 弊社が商標を有する親父の小言は、福島県浪江町の大聖寺がルーツであり、清酒親父の小言は、震災後に浪江町から山形県に避難し酒造りを始めた鈴木酒造店と共同開発した復興酒です。「親の意見と冷酒は後から効く」と言われるように、朝日連峰から湧き出る伏流水で醸された酒は、柔らかいタッチできれいな酒質に仕上がっており、まさに後からじわっと沁みわたる酒です。
希望する販路 スーパー  食品関連のその他小売  食品加工  デパート  食品製造 
企業PR 最大の強みは、弊社が展開している「親父の小言」ブランドの商品を陳列ディスプレーとして提供し、酒売場の提案が出来ることです。父の日には、イオン、ヨーカドーなどの企業に毎年採用されており、特に親父の小言がプリントされた手ぬぐいで包んだ商品は差別化商品として好評です。JRのものショップでもお土産として展開されており、リピートされています。今後は、商品だけではなく、季節ごとのコーナー展開ができる売場提案が出来るように企画して参ります。
バイヤーへのPR モンテロ-ザグル-プのトイレや鮨屋の湯呑等で一度は見かけたことがある「親父の小言」が日本酒として発売され4年。福島県浪江町から山形県に避難、営業再開した鈴木酒造店は江戸末期の創業で500石と小さい酒蔵ですが、全て手造りにこだわり、600~700㎏小仕込みにて丁寧に醸造。特に純米酒は、通年、雪室で貯蔵管理するほどのこだわりを持っており、お勧めです。
所在地 979-1521 福島県双葉郡浪江町大字権現堂字上川原88 
代表電話番号 0247-73-8146
FAX番号 0247-73-8147
URL http://www.sunplaza-sc.co.jp
設立年月日 1964-6-1
資本金 5,000万円
従業員数 80名
支社・支店・営業所・出張所 二本松店、相馬店、船引店
総拠点数 3拠点
年商 70,000万円
経営方針 弊社のある浪江町は、原発災害で全町民が避難しておりますが、2017年3月の帰町に向けて着々と準備を進めてまいりました。今秋には、復興商店街が開設され、弊社も商店街の一員として地域のお客様に愛され続ける企業を目指してまいりたいと思っております。
現在の販路 うすい百貨店 (小売)
藤崎百貨店 (小売)
日本酒類販売 (卸・商社)
三井食品 (卸・商社)
国分 (卸・商社)
  • 商品情報1
  • 商品情報2
  • 清酒 親父の小言 純米酒 雪室貯蔵酒

    カテゴリ:飲料:酒類

    品名 日本酒
    最もおいしい時期 10月~4月
    希望小売価格(税込) 1728円
    JANコード 4942720100102
    原材料のうち福島県産の食材
    原材料 米(国産)米麹(国産米)
    添加物
    アレルギー表示
    製造日からの賞味期間 12ケ月
    製造日からの消費期間
    保存温度帯 常温
    内容量 720ml
    容器等
    ケース入数 12
    最低ケース納品単位 1
    ケースサイズ 縦27cm × 横35cm × 高さ34cm
    ケース重量 15キロ
    供給可能時期 通年
    発送リードタイム 3日
    流通エリアの制限
    流通エリア 日本国内
    納入実績 イオン、ダイエー、ユニー、イトーヨーカドー、JR東日本商事
    PL法保険加入 加入済み
    認証・認定機関の許認可
    商品PRコメント 居酒屋のトイレや湯呑等で全国的に知られている「親父の小言」が日本酒になりました。「親父の小言」は福島県浪江町大聖寺がルーツとされており、弊社マツバヤが商標を有し、同町から山形県長井市に移転した鈴木酒造店が蔵元となっています。
    希望販路 フードサービス 商社・卸売 メーカー 小売 ホテル・宴会・レジャー
    その他 親父の小言は、年間を通じて「父の日」の企画で採用されることが多いですが、父から子に贈る言葉として、「成人の日」に採用されることも多くなってきています。特に1月は、正月明けに消費が落ち込みますので、年末から1月にかけて売場展開されてはいかがでしょうか。
    ターゲット客層 20~60代のサラリーマンとその家族
    利用シーン 父の日等の特別な日のお酒や日常酒として
  • 親父の小言 シードル

    カテゴリ:飲料:酒類

    品名 果実酒
    最もおいしい時期 通年
    希望小売価格(税込) 1728円
    JANコード 4562474760133
    原材料のうち福島県産の食材 二本松産ふじりんご
    原材料 りんご
    添加物 亜硫酸塩
    アレルギー表示
    製造日からの賞味期間
    製造日からの消費期間
    保存温度帯 その他 冷暗所保管
    内容量 720ml
    容器等
    ケース入数 12本
    最低ケース納品単位 1ケース
    ケースサイズ 縦33cm × 横27cm × 高さ32cm
    ケース重量 15.2キロ
    供給可能時期 通年
    発送リードタイム 3日
    流通エリアの制限
    流通エリア 東北、関東、中部エリア
    納入実績 福島県内のホテル、道の駅
    PL法保険加入 加入済み
    認証・認定機関の許認可
    商品PRコメント 標高600mの羽山高原で生産された完熟ふじりんごをふんだんに使用して醸しました。濃厚な蜜とさわやかな香りが互いに調和し、アップルワインの織りなすハーモニーが感じられるスイートタイプに仕上げました。
    希望販路 フードサービス 商社・卸売 メーカー 小売 ホテル・宴会・レジャー
    その他 日本酒に続く「親父の小言」シリーズ第二弾。福島県二本松市のワイナリー「ふくしま農家の夢ワイン」とのコラボレーションから生まれたワインです。ラベルには、弊社商標の「親父の小言」を採用。親父の小言は、大手居酒屋チェーンのトイレで見かけたり湯呑、手ぬぐいなどの商品が流通しており、全国的に認知度が高く、浪江町大聖寺がルーツとされています。
    ターゲット客層 お酒が苦手な若者
    利用シーン 食前酒、父の日のギフト

画面を閉じる